芽が出ましたっ!

7月24日のブログで書きました、チランジアのタネ播きですが、10日ほどで早くも結果が出ましたよっ!

上の画像は種まきした時の様子ですね。

緑色のプチプチしたものが見えますか?これが発芽したばかりのチランジア(エアープランツ)の新芽です。カワイイやないか~い

でもよく見えないでしょう。そんな時の強い見方がコレッ‼↓

じゃじゃーんっと、スマホ用のマクロレンズです。これがチョー使えるんですわ!マクロレンズについては、また折を見て詳しくご紹介するとして、、、これで撮った画像が下↓

おおっきれいに撮れとる。よ~く観察するとこんな風に発芽しとるんですよ。↓

タネの上部、綿毛の中で守られるようにして新芽が出ていますね。この瞬間を観察しているとどの植物でもワクワクするもんです。

というわけでこれからも変化があり次第ほうこくしますね。

↓少し為になる事も言うんでポッチッとリンクしてくれたらうれしいです↓


植物屋Dohraku

大阪南部河内長野市の植物屋さん。 元植物園職員の店主、川西隆之がカッコイイ、面白いと思った植物を扱う園芸店。 多肉植物、観葉植物、野草等を生産、販売。 園芸相談にも無料でお応えいたします。 営業日:毎週土曜日・日曜日 営業時間:10:00~17:00 年中無休ですが急遽お休みをいただく場合はSNSでお知らせいたします。 下記リンクよりフォローしチャックお願いいたします。